JAくろべとは

JAくろべは、地域の農家とともに持続可能な農業を支えています。北アルプスの清らかな雪解け水と肥沃な大地に育まれた農産物は、全国でも高い評価を受けています。
私たちは「安心・安全な食の提供」を第一に考え、黒部の豊かな自然の恵みを最大限に生かしながら、農業の発展と地域の活性化に貢献し、次世代へと繋がる農業の未来を築いていきます。
黒部の自然と農業
黒部は、北アルプスの雪解け水が豊富に流れ込む肥沃な大地と、昼夜の寒暖差が大きい気候が特徴です。この恵まれた環境が、農作物の甘みやうま味を引き出し、風味豊かな黒部産の農産物を生み出しています。黒部米(コシヒカリ)は、その代表的な産物であり、粘りと甘みが特徴の美味しいお米として全国の食卓で親しまれています。さらに、黒部ではトマトやナス、ホウレンソウなどの野菜のほか、リンゴやナシといった果物の栽培も盛んです。


また、JA黒部では、地域の気候や土壌を生かした農法を取り入れ、より高品質な農産物の生産に努めています。水資源を活かした稲作技術の向上や、環境負荷の少ない持続可能な農業の推進にも力を入れ、未来へと続く豊かな農業環境を守り続けています。
主な取り扱い農産物
JA黒部では、黒部米(コシヒカリ)をはじめとする多様な農産物を取り扱っています。黒部米は、北アルプスの雪解け水と寒暖差のある気候のもとで育ち、ふっくらとした炊き上がりと甘みのある味わいが特徴です。全国の食卓で親しまれる高品質なブランド米として、多くの方に支持されています。


また、新鮮な野菜や果物も栽培されています。トマト、キュウリ、ナス、ホウレンソウなどの野菜は、旬の味わいをそのままお届けできるよう、生産者とともに品質管理を徹底。さらに、リンゴ、ナシ、ブドウなどの果物は、黒部の気候を活かしてじっくりと育てられ、濃厚な甘みと芳醇な香りが楽しめます。
これらの農産物を地元の直売所やオンラインショップを通じて販売し、全国の皆さまに黒部の恵みをお届けしています。食卓に安心と美味しさをお届けするため、生産者とともに品質向上に努めています。

地域とのつながり
地域の皆さまと共に歩む農業協同組合として、農業を軸にした地域活性化に取り組んでいます。地元の直売所では、黒部の新鮮な農産物を販売し、地産地消を推進。生産者と消費者が直接交流できる場を提供し、食の安全と美味しさを身近に感じていただく機会を創出しています。
また、食育活動にも力を入れ、地元の小学校や幼稚園での農業体験や、収穫祭、料理教室などを開催。子どもたちが農業に親しみを持ち、食への関心を深めることで、地域の食文化を次世代へとつなぐ取り組みを行っています。


地域農業を支えるための技術支援や、新規就農者のサポートも積極的に行っています。持続可能な農業の発展を目指し、環境保全型農業の導入や農業経営の安定化を図ることで、地域の農業と暮らしを守り続けています。