MONTHLY トピックス
大人気の「名水糀みそ」が今年も!
大布施味噌加工場 製造最盛期
黒部のお米と大豆と名水でつくる 無添加みそ |
「黒部名水糀みそ」の今シーズンの本格的な生産が1月15日、大布施味噌加工場で始まりました。有限会社グリーンパワーくろべと地元農家が農閑期を利用して加工作業をしています。 この名水糀みそには、黒部の名水のほか、市内で栽培された大豆「エンレイ」と黒部米「コシヒカリ」を使用し、添加剤や防腐剤を一切使っていません。毎年、「風味豊かで素材の味が生きている」と定評があり、幅広い世代から人気を集めています。 昭和時代からの変わらぬ製法で作り、できたてを即日発送。袋詰めした状態のまま常温で約半年ほど寝かせると食べごろになります。今シーズンは、約40トンの製造を予定し、2月いっぱいまで予約を受け付けます。 有限会社グリーンパワーくろべの深井沢取締役支配人は「黒部の良質な材料、無添加にこだわり、大布施地域に伝わる昔から変わらない製法で作っています。安黒部のお米と大豆と名水でつくる無添加みそ全で美味しいみそをぜひ味わってほしい」と話します。 10キロ3、600円。大豆や米を持ち込んでの委託加工を希望する場合は、10キロ2、500円。店頭販売は行わずすべて受注販売のため、こうじや大豆、塩加減も希望に応じます。 問い合わせは同加工場 54-2995 |
願いよ舞い上がれ
下立 「おんづろこんづろ」
1年の健康と豊作を願って点火 |
下立神社で江戸時代から続く左義長「おんづろこんづろ」が1月11日に行われ、地元住民が無病息災や五穀豊穣を願いました。 書初めが燃えて舞い上がる様子が、あたかも大鶴と子鶴が飛ぶように見えることから名づけられ、それがなまって「おんづろこんづろ」と呼ばれるようになったと伝えられています。 境内には、青竹を骨組みとする約6メートルものやぐらが組まれ、たいまつで点火されると飾り付けられた書初め作品や正月飾りが勢いよく燃え上がりました。 「燃え上がる書初めが空高く舞い上がるほど、書の腕もあがる」と言われることから、参加した小学生は自分の描いた作品が高く上がるのをじっと見つめていました。 やぐらが崩れると、参加者はアルミ箔に包んだもちを棒の先につるして火の中に入れ、1年の健康を願って焼きたてのもちに舌鼓を打ちました。 |
新たな担い手としての活躍に期待!
下立 農業生産法人 株式会社宇奈月ファーム設立
右から、前坂芳則さん、邦子さん、佐々木さん | 下立地区に、農業生産法人「株式会社宇奈月ファーム」が誕生し、2月1日、宇奈月麦酒館で設立披露会が開かれました。 代表取締役の前坂邦子さんと父・芳則さん、佐々木智さんの3人で、22ヘクタールの稲作と園芸作物30アールを経営します。下立地区では、農業従事者の高齢化や耕作放棄地の拡大が課題になっており、中山間地域の農業を守る「新たな担い手」として活躍が期待されています。 下立地区では、5年前に約70ヘクタールを運営していた経営体が倒産。以来、前坂さんと佐々木さんも組合員である、任意受託組織の組合員九人で急場をしのいでき 下立地区に、農業生産法人「株式会社宇奈月ファーム」が誕生し、2月1日、宇奈月麦酒館で設立披露会が開かれました。男料理に腕を振るう 男性の料理教室新たな担い手としての活躍に期待!下立 農業生産法人株式会社宇奈月ファーム 設立右から、前坂芳則さん、邦子さん、佐々木さん楽しく、おいしくできましたましたが、仲間に高齢者が多く、次第に個々の受託面積が増えていきました。そして今回、「地域の農地を守りたい」という思いから、設立となりました。 今後は、社長の邦子さんは販売・マーケティング・経理を担当。前坂さんは経営管理を、佐々木さんは栽培を担当して水稲と白ねぎ、にんじん、トウモロコシの栽培に当たります。 また、披露会には、市議会議員や市、法人化への手順や体制づくりなどをアドバイスした新川農林振興センター職員らが出席し、設立を祝いました。 佐々木さんは「現在、地区の農業に携わっている人たちも、5年のうちにほとんどがやめられる。やがて受託面積は40ヘクタールくらいになるので、それまでに経営基盤をしっかり固めておきたい」と決意を示されました。 |
男料理に腕を振るう
男性の料理教室
楽しく、おいしくできました |
下立地区社会福祉協議会は1月22日、下立まちおこしセンターで男性の料理教室を開きました。 この料理教室は、男女共同参画を目的にJAくろべが協力し開催。今回は下立地区の男性15名が参加し、豚肉を使ってレンジ焼き豚や好い豚鍋など4品を作りました。 |