理事会だより 1月27日(月)
◆付議事項
第1号議案 第3・四半期監事監査報告に対する整理顛末報告について第3・四半期監事監査報告に対する整理顛末報告について原案通り承認しました。
第2号議案 資産査定結果及び貸倒引当金の計上・債権の償却について
資産査定要領並びに資産の償却・引当要領に基づき、10月末を基準とする資産査定結果の報告と貸倒引当金の計上及び債権の償却について協議し承認しました。
第3号議案 平成24年産米出荷契約に係るうるち米共同計算に伴う最終精算について
米穀共同計算基本規程第四条に基づき、平成24年産出荷契約うるち米共同計算に伴う最終精算について原案通り承認しました。
第4号議案 第46事業年度における資金運用について
第46事業年度における資金の運用方針や基本的考え方について協議し原案通り承認しました。
第5号議案 第46年度における同一人に対する信用の供与等の最高限度決定について
第46年度における組合員等に対する信用の供与等の最高限度額について原案通り承認しました。
第6号議案 第46年度借入金の最高限度決定について
第46年度における借入金の最高限度額を原案通り承認しました。
第7号議案 第46六年度事業計画について
第46年度事業計画について協議し原案通り承認しました。
第8号議案 中期3カ年計画について
中期3カ年(平成26年~28年)計画について協議し原案通り承認しました。
第9号議案 地域農業振興計画について
地域農業振興計画(平成26年~28年)について協議し原案通り承認しました。
第10号議案 農林中央金庫に対する後配出資転換型劣後ローン貸付及び永久劣後ローンの条件変更について
平成25年度からバーゼルⅢ(国際基準)が適用され、農林中央金庫では段階的な自己資本比率の低下を見込んでおり、会員JAへの安定還元の維持に必要な自己資本額の確保のため、既往劣後ローンの借り換えと永久劣後ローンの条件変更を申し入れたことから、これを協議し原案通り承認しました。
第11号議案 定款の一部変更承認について
社会的な要請や他業態の動向を踏まえ、JAグループにおいても反社会的勢力の組合員の排除を行うべく、また、地域との連携が一層求められる中で、団体の准組合員資格について見直しを行うため、定款の一部変更(総代会付議)について原案通り承認しました。
第12号議案 反社会的勢力等への対応に関する基本方針の一部変更について
近年の社会情勢を踏まえ、反社会的勢力等への一層の態勢整備が求められていることから、反社会的勢力等への対応に関する基本方針の一部変更について協議し、原案通り承認しました。
第13号議案 役員教育研修規程・職員教育研修規程・組合員研修規程の制定及びそれに伴う教育訓練規程・役職員教育訓練規程の廃止について
職員の職務遂行能力による処遇と能力開発を目的とし、教育研修と人事管理制度を連携するため、新たに職員教育研修規程及び役員教育研修規程並びに組合員研修規程を制定し、既存の関連規程の廃止について協議し原案通り承認しました
第14号議案 事務リスク管理規程の制定について
事務ミス等の組織的な把握と管理、更には再発防止の取組み徹底による自己改善力の向上及び事務の堅確性向上を目的とした、事務リスク管理規程の制定について協議し原案通り承認しました。
第15号議案 出資証券の発行廃止(ペーパーレス)について
次期県JA電算情報システムの移行に伴い、組織・経営基盤強化に向けた組合員加入の促進等の取組みに際し、事務負担及びコストの低減を図り、また現行出資証券の紛失・再発行にかかる事務負担の削減を図るため、出資証券の発行廃止(ペーパーレス)について協議し原案通り承認しました。
◆報告事項
1、 組合員の加入及び脱退について2、 12月度事業の実施状況について
3、 資金運用に関する報告について
4、 平成25年産米直売数量について
5、 平成25年産大豆の買い入れ状況について
6、 コンプライアンスに係る実践報告及び自主検査報告について
7、 生産者大会の開催について
8、 平成26年度理事会開催計画について
9、 業務分掌表の1部改正について
10、その他
合同担当理事委員会
1月21日(火)
1、 平成26六年度事業計画(案)について
2、 中期3カ年計画(案)について
3、 地域農業振興計画(案)について
4、 平成24年産米出荷契約に係るうるち米共同計算に伴う最終精算(案)について
5、 資産査定結果及び貸倒引当金の計上、債権の償却(案)について
6、 子会社計画(案)について